66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

これを参照にしますと、金融資産の実に約7割が50歳以上のシニア世代によって保有されていると分かります。この現象は、高齢化による人口構成の変化と、家計の資産形成の大部分が退職金に依存していたことが主な理由であるとされています。 また、30代から40代においては、勤労所得が主にマイホームや子育て教育資金として充てられています。

多治見市議会 2022-03-15 03月15日-03号

60歳代から80歳代でピークを迎えるとされていますが、高齢化が進む中、地域を支えるシニア世代方々が元気に活躍されることはとても大切であり、高齢になってからの痛みはとても苦痛です。 本市において健康寿命の延伸、市民の健康を守るとの観点から、1、帯状疱疹ワクチン効果をどのように考えるか。2、帯状疱疹ワクチン接種費用助成についてのお考えを伺います。よろしくお願いいたします。

関市議会 2021-12-09 12月09日-20号

次に、(5)のシニア世代ICT利活用について質問させていただきます。  シニア世代は65歳以上と認識して質問をさせていただきます。  昨日の幅議員代表質問で、高齢者へのデジタル活用支援に対する答弁の中で、シニア世代へのアンケート結果では、54%の方々が関市においてはスマホを活用していらっしゃることが分かりました。

岐阜市議会 2020-11-05 令和2年第5回(11月)定例会(第5日目) 本文

若い頃、スポーツや文化に接していた地域シニア世代等に部活動指導員社会人コーチとして参加を促し、徐々に学校教育から地域に重心を移していくようにすることが持続可能な部活動の在り方だと考えます。  その見本としてはスポーツ少年団があります。  各種目の指導者が集まり、教育者としての自覚を高め合い、市民からも信頼の厚い見識ある活動小学校単位でされております。

大垣市議会 2020-09-14 令和2年第3回定例会(第2日) 本文 2020-09-14

そんな中、居場所や人とのつながりの喪失による孤立を防ぐため、ZoomやLINE、Skypeといったオンラインツールを使った見守りや、シニア世代、子育て世代向け各種講座の実施、SNS等による相談受付などのICTを活用した新しいつながりの創出に力を入れる自治体が増えてきております。  

高山市議会 2019-12-10 12月10日-03号

このように、子育て世代若者世代シニア世代、幾つも分かれてランキングがつけられています。 そこで注目したいのは、編集長が力強く言っているのは、移住、定住が伸びてきて成功しているのは、首長のリーダーシップだと分析して、2ページにかけて書いていますね。 自分の公約とか、そして、施策の発表の中で取り上げている首長は、10万人都市以下、高山市ですね。

各務原市議会 2019-09-20 令和 元年 9月20日建設水道常任委員会−09月20日-01号

また、市民の身近な憩いの場として子どもたちの遊びの場、地域シニア世代交流健康増進の場である各種公園長寿命化パークレンジャー活動など市民参加による緑のまちづくりも定着しています。  昨今頻発する地震、風水害に対し、市営住宅及び木造住宅耐震補強ブロック塀撤去補助の拡充、浸水被害防御策として百曲第2排水路改良及び排水ポンプ設置など、市民の声からも事業効果の確認ができました。

各務原市議会 2019-09-11 令和 元年第 3回定例会-09月11日-02号

また、昨年度の貸出状況年代別で見ると、30代、40代の子育て世代への貸し出しが最も多く、次いで70代以上のシニア世代となっています。  3点目です。IT環境が進む中での読書重要性とは何かについてお答えします。  スマートフォンなど手軽な情報機器普及が進む昨今、読書離れが指摘されています。

瑞浪市議会 2019-06-07 令和元年第3回定例会(第3号 6月 7日)

参加者同士交流も図れるため、体力づくり認知症予防などの観点から見ても、シニア世代心身ともに豊かに暮らすためには欠かせない事業だと私は考えています。  引き続き、この事業を継続していくためには、参加者ニーズに合わせた講座が必要になってくるとも思いますが、新たな参加者を獲得する必要性もあると考えます。  一例ですが、参加者の多くは65歳以上、それも女性が多いそうです。

瑞浪市議会 2019-06-07 令和元年第3回定例会(第3号 6月 7日)

参加者同士交流も図れるため、体力づくり認知症予防などの観点から見ても、シニア世代心身ともに豊かに暮らすためには欠かせない事業だと私は考えています。  引き続き、この事業を継続していくためには、参加者ニーズに合わせた講座が必要になってくるとも思いますが、新たな参加者を獲得する必要性もあると考えます。  一例ですが、参加者の多くは65歳以上、それも女性が多いそうです。

各務原市議会 2019-03-20 平成31年 3月20日総務常任委員会−03月20日-01号

平成31年度予算は、平成27年度にスタートした総合計画基本理念である「誇り」「やさしさ」「活力」のもと、「しあわせを実感できるまち」の実現に向け、10年先、20年先を見据え、子ども子育て教育分野充実に加え、シニア世代方々にもより充実した施策が盛り込まれた全世代バランス型予算であります。  

各務原市議会 2019-03-18 平成31年 3月18日経済教育常任委員会−03月18日-01号

平成31年度予算案におきましては、これまで一貫して力を入れている子ども子育て教育分野施策充実強化を図るほか、シニア世代現役世代にもより充実した施策を盛り込み、積極的な展開を図るとしており、まさに全世代バランス型予算といえます。  産業関係事業では、市内企業事業所人手不足に対応するため、引き続き人材確保を全力で応援している姿勢が評価できます。

各務原市議会 2019-03-12 平成31年第 1回定例会−03月12日-03号

次のシニア世代について質問を行います。  シニア世代応援施策として、スポーツ施設等使用料の減免をということで質問を行います。  シニア世代の皆さんが元気にはつらつとスポーツを楽しみ、また趣味の講座などを楽しみ、さらには専門的な技術や知識を学んでおられます。こうした方々から、施設使用料シニア世代を対象とした軽減制度を希望する声がふえてきています。  

恵那市議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第2号 3月11日)

個々の分野では、若者が住みたい田舎については1位、子育て世代が住みたい田舎シニア世代が住みたい田舎、自然の恵みの3部門では2位でした。  この雑誌は、毎月10万部発行されています。興味ある人しか見ないにしろ、かなりインパクトがあるように思います。このことをうまく活用できないかと思うところです。  

各務原市議会 2019-03-11 平成31年第 1回定例会−03月11日-02号

この言葉は、これまでずうっと注力されてきている、子ども子育て教育分野はもちろんのこと、シニア世代方々にも喜んでいただけるような施策、あるいは現役世代方々にも受益を感じていただけるような施策を、全体的に充実、強化したということを意味したものであると理解をしているところです。  

高山市議会 2019-03-07 03月07日-03号

それに対して、やはり人がふえないのならば、いかに労働の仕方といいますか、内容を、生産性を向上させていくかということは重要なことだと思っておりますので、例えばシニア世代とか子育て世代方たちが本当にもっと働きやすいような環境をつくっていくとか、あと機械化なんかも今、国でもそういうような制度も設けておりますので、新しい生産性向上のための設備をする方たち支援をするというようなこと、あと外国人労働者